モノズキカンリニンノブログ

ガジェット、最新家電などの物好きな管理人のブログ。気まぐれで気になったモノについて書いています。

*

熊本伝承の館の馬刺し盛り合わせセットを義父への手土産に

  2016/10/26    グルメ

妻の実家へ新年の挨拶に伺う際、義父への手土産として熊本は「伝承の館さんの馬刺し」 …

幻想小説でおすすめの一冊と言えばは本当の意味で怖がらせてくる『宵山万華鏡』

  2016/09/08    読書

下校途中の帰り道、友達と別れた後ひとりで道を行く時になんとなく感じられる心細さ。 …

最強のラブコメ「図書館戦争シリーズ」じれったい2人の関係ととにかく可愛い主人公

  2016/08/24    読書

恋愛モノが好きな女性にオススメしたいイチオシの小説が有川浩の「図書館戦争シリーズ …

マカロニなし!?ホタテやウニがたっぷりの海鮮グラタンを購入!

  2016/07/31    グルメ

私が最近購入したお取り寄せグルメは、冷凍の海鮮グラタンです。 冷凍のグラタンとい …

「ONE OUTS」というオリジナリティーに満ち溢れた変化球な野球漫画

  2016/06/21    読書

今までにいろいろと漫画を読んできましたが、ダントツでのおすすめが甲斐谷忍原作の「 …

私がお気に入りの家電商品「Chromecast」は難しい操作なしで簡単に自宅のテレビをネット化できる

  2016/05/14    家電

昨日、弟からの勧めで、ChromecastをAmazonで購入しましたので、早速 …

チャイナノーヴァの中華お試しセットを購入したが写真のような高級感がなかった

  2016/04/12    グルメ

デパ地下中華グルメの売りのサイトで、初回は半額ってことで通常3980円のセットが …

プリンターをEPSON 807ABに買い換えたよ!使ってみた感想と改善してほしい事

  2016/04/07    家電

私がEPSON 807ABを買おうと思ったのは、前に使っていたプリンターが完全に …

日々増える無料で読めるWEBマンガ!大手出版社以外にも個人作品も面白い

  2016/03/11    読書

インターネットで公開されているWEBマンガも最近では増えてきました。 ジャンプ+ …

強力タッグによって描かれた珠玉の料理漫画「スーパー食いしん坊」

  2016/03/09    読書

最近は料理を題材にした漫画は数多くありますが、その中でも私が一押ししたい料理漫画 …

サロンドロワイヤルさんのピーカンナッツチョコにハマり過ぎてリピ5回目!美味しすぎてどんどん欲しくなる口溶けの良さ

  2016/03/08    グルメ

友人からプレゼントされてからピーカンナッツチョコの美味しさにハマってしまい、すぐ …

オンキョーのCR-N765を購入!よかったポイントで注意点などの感想

  2016/03/06    家電

以前からONKYOのミニコンポを使用していたのですが、ハイレゾ音源対応のコンポが …

片付けにも役立つiPad!!自宅の漫画や書籍も整理できる

  2016/03/04    モバイル

漫画が増えすぎたために、家が片付かなくなってiPadを買いました。漫画を売って、 …

初めて中古で買ったBDZ-AT970Tの評価とお気に入りの3つの神機能

  2016/03/02    家電

自分も含めた家族がスポーツの中継をよく観るようになったので、休日や仕事帰りに録画 …

六瓢息災

六瓢息災は一口サイズで身体にも優しいお菓子で贈答品にも最適

  2016/02/29    グルメ

六瓢息災を知ったのは、婦人画報のお取り寄せだったんですが、婦人画報というとちょっ …

Kindle、楽天koboなどの電子書籍の販売元の違いや特徴 デメリットについて

  2016/02/28    モバイル

最近よく聞くようになった電子書籍ですが、販売されているサイトやそれを読む方法は様 …

通勤時間の暇つぶしに最適!Book Liveで読書を楽しい

  2016/02/27    アプリ

通勤を電車で行っている人は毎朝の移動時間を無駄にしているのではと思った事がありま …

食パン

パナソニックのホームベーカリーを買った感想 格安ベーカリーは買わずに我慢すべき

  2016/02/24    家電

以前から私は家で焼き立てのパンを食べたいという気持ちがあったのですが、昔はホーム …

梅干し

梅干しの概念を覆す紀州五代梅が旨い!みんなにお勧めしたい理由

  2016/02/24    グルメ

梅干しの有名な産地と言えば、和歌山の紀州ですが、今ではスーパーでも紀州の南高梅は …

iphone6s

iPhone5SからiPhone6Sに変更してみて良かった点と次に乗り換えるならこの機種

  2016/02/22    モバイル

iPhone5SからiPhone6Sに変更しましたが、大きさ的に持ち歩くのには5 …