プリンターをEPSON 807ABに買い換えたよ!使ってみた感想と改善してほしい事
私がEPSON 807ABを買おうと思ったのは、前に使っていたプリンターが完全に動かなくなってしまったからです。
動かなくなった原因としては、おそらく格安の互換インクが多少は原因となったかと思います。
私としても、プリンターがないというのは非常に不便であるため、新たなプリンターを探していたところ、EPSON 807ABを見つけ、価格もそれほど高くなかったため、購入に至りました。
また、当初はインターネットで購入するつもりでしたが、電器屋を当たったところさらに安く購入できたので、その点は良かったと思っています。
EPSON 807ABは用紙をひっくり返すだけで両面印刷ができて便利
EPSON 807ABの良い点は、両面印刷が出来るところだと思います。
以前のプリンターでは、用紙の両面に印刷したい時は、その都度、パソコンで印刷の操作をする必要がありました。
しかし、EPSON 807ABはその必要がなく、用紙をひっくり返して入れてあげるだけで、簡単に両面印刷が行えるのですが、これは初めてのことだったので非常に便利に感じました。
さらに、排紙トレイが自動で開閉する点も手間がかからないという点で、凄く気に入っています。
EPSON 807ABの気になった改善してほしいと感じた事
以上のことから、私はこのプリンターに大きな不満というのはないのですが、敢えて1つ挙げるとすれば、EPSON 807ABは上トレイを挿入した時にカチッと止まればいいのですが、それがありません。
EPSON 807ABは、どこまでも奥に入っていく感じが最初慣れなくて戸惑ったので、その点がこのプリンターの改善点だと思いました。
その他、インクの減り方、印刷品質に関しては特に問題なく、平均的かと思います。
関連記事
-
-
初めて中古で買ったBDZ-AT970Tの評価とお気に入りの3つの神機能
自分も含めた家族がスポーツの中継をよく観るようになったので、休日や仕事帰りに録画 …
-
-
ダイソンの掃除機で犬の抜け毛対策!快適なペットライフを
最近犬を飼うようになり、毎日の生活に張りが出て、本当に飼うことにしてよかったなと …
-
-
ダイソンAM02タワーファンを割引価格で購入!レビューも
いわゆる羽根のない扇風機、ダイソンのAM02タワーファンを購入しました。 ダイソ …
-
-
ダイニチ工業の加湿器で風邪知らずになりました!
私は喉が非常に弱く、ちょっとした人ごみへ出向いただけで喉が痛くなることがあります …
-
-
パナソニックのホームベーカリーを買った感想 格安ベーカリーは買わずに我慢すべき
以前から私は家で焼き立てのパンを食べたいという気持ちがあったのですが、昔はホーム …
-
-
私がお気に入りの家電商品「Chromecast」は難しい操作なしで簡単に自宅のテレビをネット化できる
昨日、弟からの勧めで、ChromecastをAmazonで購入しましたので、早速 …
-
-
日立の冷蔵庫を買いました!満足できる買い物ですごく便利
最近とうとう大型冷蔵庫を買いに行きビックリしました。 今の冷蔵庫は色々な機能が付 …
-
-
オンキョーのCR-N765を購入!よかったポイントで注意点などの感想
以前からONKYOのミニコンポを使用していたのですが、ハイレゾ音源対応のコンポが …