日立の冷蔵庫を買いました!満足できる買い物ですごく便利
2015/09/17
最近とうとう大型冷蔵庫を買いに行きビックリしました。
今の冷蔵庫は色々な機能が付いているんですね。
目移りしてしまい選ぶだけでひと苦労でした。
最近の冷蔵庫事情
選び方も容量が何百?だ扉の種類が左開きか右開きか、またまたフレンチドアとさまざまです。
メーカーにより独自機能にも違いがあり例えば日立なら真空チルドに力入れており真空の力で鮮度と栄養を守るそうです。
また直冷式とファン式の違いがあり直冷式は、昔からある霜が出来るタイプで、ファン式は、霜は出来ないそうです。
簡単にお店の方は説明してくれましたが理解するのに時間がかかります。
かなり悩んで買いましたがやはり大きい冷蔵庫は、良いですね。
何でも入りますし、鍋ごと冷蔵庫に入れることが出来るので大変便利です。
野菜室も大きいので買いだめも出来ますし、しばらくおいても新鮮さが違います。
ビンの調味料やお酒などもたくさん収納出来るので助かります。
省エネ家電は電気代もかなり安くなる
今の家電は省エネに力を入れているので、電気代もかなり違って来ます。
もちろん省エネモードにしておけば余計な電力を使わないで済みますし高い電気代の現在では大助かりです。
大型家電を購入する前に寸法は必ずチェック!
購入するのに気を付けなきゃいけないのが玄関口の寸法やキッチンの寸法です。
せっかく選んで入らないとなれば時間の無駄です。
私の場合には、たまたま少し前にソファーを買った事もあり忘れませんでしたが忙しいとついつい忘れてしまうので気を付けましょう。
行き当たりバッタリで買いに行くととても疲れるので、目星を付けて行かれることをオススメします。
関連記事
-
-
ダイニチ工業の加湿器で風邪知らずになりました!
私は喉が非常に弱く、ちょっとした人ごみへ出向いただけで喉が痛くなることがあります …
-
-
初めて中古で買ったBDZ-AT970Tの評価とお気に入りの3つの神機能
自分も含めた家族がスポーツの中継をよく観るようになったので、休日や仕事帰りに録画 …
-
-
ダイソンAM02タワーファンを割引価格で購入!レビューも
いわゆる羽根のない扇風機、ダイソンのAM02タワーファンを購入しました。 ダイソ …
-
-
プリンターをEPSON 807ABに買い換えたよ!使ってみた感想と改善してほしい事
私がEPSON 807ABを買おうと思ったのは、前に使っていたプリンターが完全に …
-
-
オンキョーのCR-N765を購入!よかったポイントで注意点などの感想
以前からONKYOのミニコンポを使用していたのですが、ハイレゾ音源対応のコンポが …
-
-
パナソニックのホームベーカリーを買った感想 格安ベーカリーは買わずに我慢すべき
以前から私は家で焼き立てのパンを食べたいという気持ちがあったのですが、昔はホーム …
-
-
私がお気に入りの家電商品「Chromecast」は難しい操作なしで簡単に自宅のテレビをネット化できる
昨日、弟からの勧めで、ChromecastをAmazonで購入しましたので、早速 …
-
-
ダイソンの掃除機で犬の抜け毛対策!快適なペットライフを
最近犬を飼うようになり、毎日の生活に張りが出て、本当に飼うことにしてよかったなと …