モノズキカンリニンノブログ

*

熊本伝承の館の馬刺し盛り合わせセットを義父への手土産に

      2021/12/25

basashi

妻の実家へ新年の挨拶に伺う際、義父への手土産として熊本は「伝承の館さんの馬刺し」を通販で購入しました。

お年賀は別にお菓子を持参しましたが、こちらの馬刺しは義父と元旦の夜に一杯やる為です。

 

元々学生時代から馬刺しは好物で、ことあるごとに旅先でも馬刺しを食べ歩いてきました。

学生時代にプレーしていたラグビー部の夏合宿で頂いた長野も有名な馬肉の生産地ですが、個人的には熊本の馬刺しが一番だと思っています。

その他の地域の皆様ごめんなさい、あくまで個人的な意見です。

 

現在の職場についてから、熊本のお客様の元へ出張する機会が増えました。

出張先から空港まで送って頂いた車中で、ご担当の方から「馬刺しなら、空港内にもある伝承の館さんがおススメですよ」と言われたのがきっかけで、出張の度に自分へのご褒美に買って帰るようになりました。

 

妻と結婚を前提に交際していた際に、「父も馬刺しが好きみたい」という話を聞いて、週末に妻の実家へ顔を出すことが分かっている時に熊本出張が重なった時には、熊本空港の伝承の館さんで「馬刺し霜降り」などを手土産用に買って帰ったりもしていました。

 

ところがここ数年、部署も変わったことから熊本へは行けていません。

妻の実家へ顔を出す際にも、馬刺しの手土産は暫くご無沙汰でした。

 

義父も馬刺しが好きなことは分かっているので、以前は頻繁にあった馬刺しの手土産が無いことを淋しがっているかな?と思い、インターネットで検索してみたら伝承の館さんのHPを見つけました。

紹介されている馬刺しはどれも美味しそうで、「あ〜食べたい!」と思うような物ばかりでした。

伝承の館さんで「馬刺し盛り合わせセット」をお取り寄せ

そして、今年の新年の挨拶に丁度良いタイミングで、伝承の館さんのHPから通販で義父への手土産として取り寄せをしたのです。

伝承の館

ちょっと違った物も楽しんでみたいと思い、「馬刺し盛り合わせセット」を購入しました。

霜降り80g・赤身80g・たてがみ40gがセットされた物です。

 

義母のお正月の手料理に馬刺しを加える形で、義父と楽しいお酒が頂けました。

伝承の館さんのHPを利用した通販では、霜降り・赤身・その他色々紹介されています。妻の実家へ顔を出す際の定番の手土産として、次回もお取り寄せしてみたいと思っています。

 - グルメ

  関連記事

サロンドロワイヤルさんのピーカンナッツチョコにハマり過ぎてリピ5回目!美味しすぎてどんどん欲しくなる口溶けの良さ

友人からプレゼントされてからピーカンナッツチョコの美味しさにハマってしまい、すぐ …

チャイナノーヴァの中華お試しセットを購入したが写真のような高級感がなかった

デパ地下中華グルメの売りのサイトで、初回は半額ってことで通常3980円のセットが …

トロピカルマリアの冷凍果物の味に惚れてリピし続けてます

テレビショッピングのQVCでトロピカルマリアの冷凍果物を何種類か購入してみました …

毎年恒例の北海道産ズワイガニと毛ガニ

年明け頃になると我が家では毎年、北海道からズワイガニと毛ガニをインターネットで取 …

六瓢息災
六瓢息災は一口サイズで身体にも優しいお菓子で贈答品にも最適

六瓢息災を知ったのは、婦人画報のお取り寄せだったんですが、婦人画報というとちょっ …

梅干し
梅干しの概念を覆す紀州五代梅が旨い!みんなにお勧めしたい理由

梅干しの有名な産地と言えば、和歌山の紀州ですが、今ではスーパーでも紀州の南高梅は …

マカロニなし!?ホタテやウニがたっぷりの海鮮グラタンを購入!

私が最近購入したお取り寄せグルメは、冷凍の海鮮グラタンです。 冷凍のグラタンとい …

これが訳ありってマジ!?美味しすぎる産地直送の青森県産訳ありりんご

「47club」でお取り寄せできる産地直送の青森県産訳ありりんごをご紹介します。 …